全然美人じゃないけどモテ子に負けない5つの方法
全然美人じゃないし、スタイルだって並みかな〜と感じなのに、モテる子って周囲に1人くらいいるよね?
なんだかちょっと腹立たしいよね?
美人とかスタイルがいいならモテても当然と思うけれどね。
そうじゃないのにモテるなんておもしろくなーい!と思っていたら、gooのランキングに面白いのを見つけちゃった。
それを見てなるほど〜って思った。
そして、これくらいなら私だって負けないわ〜って思って、
会社にいるパワ女とも話し合ってみて、私なりに5つにまとめてみたよ。
その5つはね…、
第一印象をよくする
↑これは仕事兼遊びで札幌に行ってきた時の写真。
これはHTBというテレビ局さんの前にあるの
第一印象って、初めて会った時のほんのわずかな時間で決まってしまうって言うよね!
就職の面接試験の時にも、第一印象をよくするために、めちゃめちゃ気を付けた経験ってほとんどの人が持っているよね。
でも、この第一印象をよくすることって、もう既に出会っている人には効果が全くないっていうことはないと思う。
確かに、1回悪い印象を持たせちゃうと、そう簡単にはその印象は消えないかもしれないよね。
でも、経験上、印象って全く変化しないものでもないから。
だから、既に知っている人にも、会うたびに初めてだと思って行動をしたらいいんじゃないかな。
長く一緒にいたら、何時の間にか印象って変わっていくのも不思議はないから。
だったら、いい印象を持っもらったほうが得だもの。
・笑顔 😛
やっぱり笑顔は大切。好印象を与えるにはこれが一番。
そして、笑顔って、への字口にしないためのお顔のエクササイズだよね♪
・肌 : 😆
肌がきれいなだけで清潔感って間違いなく感じるよね。
悲しいけれど、これ、現実。
でも、肌は努力次第で結構改善できるから。
地道に美肌ケアとか、アンチエイジングケアとかはするべきだよね。
肌のきれいさって印象にかなり残るのよ。
これ大切。
・身なり 😳
自分をよく見せることのできる服を着ることは大切。
できれば、年相応の服を綺麗に着こなすのがいいよね。
更に、綺麗にみえる立ち振る舞いをすると、印象はぐんとよくなるよね。
私なんか長い時間パソコンの前にいるから、何となくいつも前かがみ感じになっちゃってね。
その前かがみが癖になっているみたい。
時々、外を歩いている時に見る自分の影の姿勢の悪さにびっくりしちゃうことがある。
気をつけないとね。
これが第一印象になっちゃうと、あまりにも悲し過ぎ。
暗い感じとか、自信がない人のような感じに見えるちゃうからね。
気配りがばっちりの人になる
↑ここにあるリンゴの木のことが書かれてあるの
気配りがばっちりって誰からも愛されるよね〜!
モテ子がやると、わざとらしく見えなくもないけれどね。
でも、わざとらしくても、それが受けているのは間違いないしね。
だからモテ子はモテルんだろうしね。
これは真似しないと損だよね。
多少わざとたしく見えたって、何もしないよりはきっといいんだわ、きっと。
聞き上手になる
↑かわいいでしょ〜!小さな木に真っ赤なリンゴがかわいくぶら下がっているの
お話しが上手で、いつも楽しい話しができるのも確かに魅力的。
でもね、モテ子って、話し上手じゃなくって、聞き上手の人が多いんだって。
知り合いの銀座のママがそう言ってたよ。
みんな自分の話しを聞いてほしいんだよね。
できれば楽しそうに聞いてもらえれば最高だよね。
だから、それができる子って、モテるらしいよ。
なるほどね〜っていう感じだよね。
モテ子ってそれができている人が多いのかもしれないね。
これは心がけ次第で、すぐにできることだから、カレがほしければ、ちょっとやってみたらいいかもね。
だって、男は基本的には甘えん坊だからね?
このオフィスにいるパワ女みたいなのはダメね。
あれはダメ。全然ダメッ!
適度に甘え上手になる
↑HTBの正面はこんな感じよ!写真撮りに来ている人他にもいたよ!リンゴの木とHTBのビルを両方上手に写真に入れるのは難しいの
女子は甘え上手は得だよね
苦手ならモテ子を見て研究してみたらいいよ。
「わざとらし〜」と感じても、それで、素敵な恋ができるんならいいよね?
自分のレベルで甘え上手になってみよう!
段々上手になるよね、きっとね。
バリバリ仕事しちゃってる大人の女子には難しいかもしれないけど、ハッピーになるために頑張っおう!
以上なんだけど、いいアイディアでしょう?
やっぱりモテるのはお得だもの。
絶対、モテないよりモテるほうが、人生楽しいことが多いはずよ!
このくらいのことならできそうじゃない?
ちょっとだけ頑張ってモテ子になっちゃおう!
ということで、今回は仕事兼遊びで出かけた札幌豊平区平岸にあるHTBの写真を入れてみたよ♪
札幌、いいね〜♪
またね♪
最近のコメント