税金の滞納を続けたら…
親と同居して実家の家業で生計を立てていました。
不景気ということもあり、うちのような中小企業は困難な状況が続いていました。
銀行からの融資はギリギリで、運転資金を確保するために個人的に借金もしていました。
親が作った会社なので簡単には潰したくないと思い、どうにかしのいでいました。
しかし、親が過労で倒れ入院してしまったんです。
入院期間は20日くらいでした。
またそこで費用がかかることになり、自分の持ち出しでは限界でした。
保険には入っていたのですが、実際に保険金が振り込まれるのは4ヶ月後だったのです。
ついに税金さえも支払えない状況でした。
もちろん、役所に出向き事情も話しました。
しかし、「同じような人はいます。あなただけではありませんから…」と難色を示されてしまったのです。
私は頭にきて、税金の支払いは後回しにしました。
実際にギリギリの生活だったので、借金すら滞納していましたが…
毎日が追い込まれているような日々でした。
結局、融資を受けている銀行から見放される事になり、会社は倒産しました。
会社の連帯保証人になっていた親もそのままでは債務が残ってしまうため、自己破産しました。
私は仕事を失い、借金だけが残る形になりました。
そして消費者金融と市役所からの督促に悩まされました。
私も自己破産してしまおうかと思ったのですが、問題がありました。
10年前実家を建て替える際に、私と妻でローンを組み、私が所有者となっていたのです。
更に親を連帯保証人にしていたのですが、自己破産して連帯保証人としての債務は無くなりました。
そんな状況だったので、税金の支払いを怠り市役所からの連絡も無視していました。
税金を滞納してから1年半後だったと思います。
ついに不動産の差押え通知が届いたのです。
街の不動産屋では解決できない!
知り合いの不動産屋に相談しました。
税金も払えない、借金がある、住宅を購入する際の借り入れも一部滞納という状況です。
もう売却した方がいいよ!と言われ、そうするしかないと思いました。
そして売却をお願いしましたが、それから半年しても、全然不動産屋からは連絡がありませんでした。
私はその期間にどうにか新しい仕事を見つけ、少しずつ返済をしていました。
不安に思い、知り合いに連絡してみると、
「税金の差押えがある事が分かってさ、売れないんだよ」との回答でした。
最初から差押え通知が来ていた事は伝えてありました。
それにもう半年も経っているのに今更?という気持ちになりました。
確かに私も不動産屋にまかせきりでした。
でもあまりにも期待外れというか、何も進展していない結果に凹みました。
更に、滞納が続いていた銀行からも住宅を購入する際の借り入れの最終通告が届きました。
もう待てないと思い、専門業者を探しました。
そして無料で相談に乗ってくれるところを見つけられました。
そこで解決することが出来たんです!
私の税金の滞納は100万円ほどあり、差押えもされている状況でした。
まず、売却するにあたり税金の差押えを解除してもらいましょう、との事でした。
どうやら、ここ半年の間に一部を支払ったていた事が有効だったようです。
一緒に市役所に出向いてもらい、今後の支払い計画や売却する予定の自宅がオーバーローンの状態であることなどを伝えて交渉してもらいました。
差押えされてしまうと、延滞金を含めた税の全額が納付されないと基本的には解除してくれないようです。
しかし、その判断は自治体であり、条件次第では全額を支払わなくても、差押えを取下げしてくれるとの事でした。
交渉の結果、取り下げが可能となりました。
この成果は、専門家ならではのアドバイスと交渉力、またきちんとした書類などを揃えた結果だと思います。
その後、自宅は任意売却が完了し、税金分も30万円を売却代金から返済できました。
また、働くのが厳しく生活が困窮していた両親についても、アドバイスをいただき生活保護を受けることができました。
私も、多少住宅ローンが残る形になりましたが、妻の収入もあるので問題なく支払えていけそうでした。
また、借金については当初100万円を借りて、7年以上の間借り入れと返済を繰り返していました。
債務整理をしてもらった結果、過払い金が発生し、お金を取り戻す事ができました。
これを引っ越し費用として安いアパートに引っ越しができました。
身の回りが一気に解決したんです。
それは弁護士さん、売却の専門業者さん、司法書士さん、不動産屋さん、ファイナンシャルプランナーさんなどの協力が一気に得られたからだと思います。
こういう問題ってできれば一気に解決したいですよね。
残念ですが、街の不動産屋さんではこのようなスムーズな解決は無理でした。
しかし、私の場合はあらゆる分野の専門家集団のバックアップに巡り合えた!
そのおかげで可能となりました。
会社の倒産に親の破産、一時はどうなるかと思いましたが、本当に良かったです。