借金に追われてる、収入もない!どうにもならないと感じたら
生活するのに収入が足りない!様々な原因によってそのような状態になってしまう事があります。
それでも生活をしなくてはいけないと思い、金融機関などから借金をしてしまう生活になる方もいるでしょう。
しかし、その借金は返さなくてはいけません。
返すあてが無ければ、再び借金をする…
更に他のところからも借金をする…
というように、気付けば複数の貸金業者から借入れを行ってしまっている方もいます。
これを多重債務といいますが、一度お金を借りてしまったりすると、いつのまにか多重債務になってしまったというケースは多くあります。
住宅を購入する際の借り入れなどを抱えていれば、なおさらです。
このような方の場合、借金の解決手段として任意整理や個人再生などの債務整理も考えられます
しかし借入れが多額であったり、収入が無いなどの状況であれば、債務整理では難しいでしょう。
そこで“自己破産”を検討することになります。
自己破産に抵抗を感じる方へ
なんだか自己破産と聞くと悪いことをするようで抵抗が…という方が多くいますが、法的に認められた解決手段です。
また、自己破産をすると生活に支障があるのでは?と懸念される方もいらっしゃいますが、身ぐるみ全部剥がされるわけではありません。
実際には車だって持ち続ける事が可能ですし、生活に必要な家財道具や洋服などは残す事ができますから、普通の暮らしは継続できます。
更に戸籍や住民票に、自己破産経験ありなんてことは記載されません。
会社だって解雇されません。
メリットというか安心して自己破産できる点ばかりを先に説明してしまいましたが、もちろんそれなりのデメリットもあります。
・所有している不動産については手放さなくてはいけない
・車も高級なものであれば手放さなくてはいけない
・弁護士や弁理士・公認会計士・税理士・中小企業診断士などの一定の職業についている場合には免責期間中は職に就けない
・官報には自己破産情報が記載される
・数年間クレジットカードが使えない
このように注意すべき点もありますが、多重債務となっている状況であれば、一度やり直しを考えたほうが今よりも状況は格段に良くなるでしょう。
自己破産することによって、これまで感じていた不安やストレスも解消できます。
例えば、
・専門家に依頼した時点から、債権者の請求が止まる
・毎日資金集めに追われなくて済む
・自己破産して免責されれば、借金がゼロになる
自己破産と聞くと、ダークなイメージばかりを感じてしまう方がいますが、人生をやり直す法的に認められた手段です。
今の状況がどうにもならないのであれば、その状況から脱出できる唯一の方法ではないでしょうか。